次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは3件です

テーマ:【源泉かけ流し】

再検索
忘帰洞(イメージ)
旅行代金 36,990円~51,990円
旅行日数 2日間
出発日 4月18日・25日・29日
5月18日・24日・30日
コース番号 3K1662

「源泉かけ流し」一生に一度は行きたい 温泉自慢のお宿 南紀勝浦温泉 ホテル浦島へご案内

勝浦港の向かいに防波堤のように伸びている狼煙山半島。半島全体がホテル浦島となっており、広さはなんと東京ドーム4.5倍もあります。対岸から専用送迎船にのってホテル浦島へ!およそ5分の船の旅です♪
名物は、岩窟の中に自然に湧出した大洞窟温泉「忘帰洞」。
太平洋の黒潮の荒波を間近で感じることができる絶景が目の前に広がります。
紀州藩の徳川頼綸公が来遊された際『帰るのを忘れさせるほど心地よい』と言われた温泉です。
館内では合計4か所の天然温泉の湯めぐりをお楽しみいただけます。  
ゆったり早めの15:30頃 宿入りで温泉を満喫くださいませ。

~選べる3タイプのご宿泊!!~

【通常プラン】なぎさ館又は日昇館

アルコール・ソフトドリンク飲み放題!
熊野地方の地元食材にこだわった約60種類のイキングのご夕食をご用意しております。
勝浦ならではの本場の生マグロもぜひご賞味ください!!
%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
通常プラン バイキング(イメージ)                通常プラン 和室(イメージ)

【ランクアッププラン】山上館 おひとり様10,000円UP

海抜80m!山頂に立つ建物 ホテル浦島 最上ランクの館
本館と154mのエスカレーターで結ばれています。
熊野牛鍋付きのハーフビュッフェのご夕食をご用意!
山上館にご宿泊のお客様限定の温泉大浴場がございます。
%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
熊野牛鍋メイン(イメージ)                山上館 和室(イメージ)

【別宿プラン】料理自慢のお宿 万清楼 おひとり様7,000円UP

くつろぎの宿として、落ち着いた空間とお食事をご用意しております。
熊野牛・生マグロ・鮑もご賞味!旬の食材を生かした和会席のご夕食をお楽しみ♪
自慢の温泉『千代の湯』は勝浦温泉の中では塩分が少なく、とても肌にやさしい泉質です。
季節・天候・気温によりお湯の色が7色に変化するのも千代の湯の特徴の1つです。
※ホテル浦島の対岸に位置するため、洞窟温泉「忘帰洞」までは宿入り後、船での往復が必要です。
%E5%92%8C%E4%BC%9A%E5%B8%AD%E5%A4%A7%E6%B5%B4%E5%A0%B4
熊野牛と生マグロ付き和会席(イメージ)          大浴場(イメージ)

★一軒家レストランでいただく♪ お魚メインのフレンチコースランチのご昼食

%E9%AD%9A%E6%96%99%E7%90%86 メイン魚料理(イメージ)

和歌山を代表する神秘の絶景巡り 

●世界遺産 那智の滝

日本3大名瀑の一つで、落差133m、滝壺の水深10mにも及ぶ大滝。
神武天皇によって祀られたと古事記に記され、古来より熊野信仰の中心地のひとつとして参拝者を集めてきました。奥のお滝拝所に進むと、水しぶき届くほどの大迫力をご体感いただけます。

●橋杭岩

串本から大島に向かい、海中に約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています。
その規則的な並び方が橋の杭に似ていることからこの名が付きました。その昔、弘法大師と天邪鬼が一晩で橋を架ける賭をして、一夜にして立てたという伝説も伝わっています。
 

●和歌山城

和歌山市の中心にある虎伏山の頂上にそびえ、白亜の三層からなる大天守閣を持つ和歌山城。8代将軍吉宗、14代将軍家茂を輩出した紀州藩紀州徳川家の居城で、現在の天守閣は1958年(昭和33年)に再建されました。天守閣からの景色は見晴らしが良く、和歌山市街や周辺の山々、紀伊水道まで360度ぐるりと見渡すことができます。


【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

目的地 近畿
食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 129,900円~139,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 3月9日・26日
    コース番号 6A266

    ★★ロイヤルセレクション極上の旅 アンコールにお応えして再登場!2泊とも美肌の湯!温泉三昧の3日間★★


    ◆1泊目 月岡温泉「白玉の湯華鳳 別邸越の里」         https://www.koshinosato.com/
    ・わずか20室。全室スイートルームです。1フロアに4部屋だけ、どの客室もゆったり80㎡の広さ!プライベート空間をご堪能ください。
    ・ご夕食は、「新潟県産和牛」「のどぐろ」付き和会席。
    ・客室は、「檜内風呂付き客室」「露天風呂付き客室」よりお選びいただけます。
    ※どちらのお風呂もお湯は白湯です。
    ・自家源泉「白玉の湯」は、国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉です。

    ◆2泊目 四万温泉「温泉三昧の宿 四万たむら」    https://shima-tamura.co.jp/
    ・創業500年を超える老舗旅館にご宿泊。
    ・客室は、水桶館の「檜風呂付き客室」もしくは「15畳和室」でご準備いたします。
    ※お部屋タイプの指定はお受けできかねます。予めご了承くださいませ。
    ・国産牛付き和会席のご夕食。
    ・豊富な自家源泉による掛け流し。風情ある6つの温泉で湯めぐりをお楽しみください。

    ★昼食もグルメをお楽しみください★

    ◆2日目 ご昼食
    新潟へぎそばの老舗店で、越後名物「へぎそば」と天ぷら盛り合わせのご昼食。

    ◆3日目 ご昼食
    レストラン外観は映画やテレビのロケ地にもなった場所!
    前菜・スープ・パン・デザート・コーヒーのご昼食。

    【運行バス会社:共同観光バスまたは同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

     

     

    目的地 関東
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 熊野別邸 中の島(イメージ)
    旅行代金 76,900円~79,900円
    旅行日数 2日間
    出発日 9月19日・28日
    10月10日
    コース番号 6K65

    ★★ロイヤルセレクション極上の旅  アンコールにお応えして!!あなぶきツアー再登場!専用船でしか行けないプライベート空間のお宿★★

    ◆「紀の松島に浮かぶ天然温泉宿」 碧き島の宿 熊野別邸 中の島

    ・ 船でしか行けない!四方を海に囲まれた孤島の温泉宿。
    ・熊野のグルメが詰まった和会席のお料理。
    熊野牛・松阪牛・伊賀牛・生まぐろとグルメな味覚をご堪能!
    ・目の前に海が広がる絶景露天風呂が自慢!
    NIKKEIプラス1の何でもランキング「絶景風呂 空も海も⼀つに」で全国一位に選ばれた露天風呂です。
    ・「硫黄成分」と「弱アルカリ性」のWの美肌効果&保湿性の高い温泉。
    ・露天風呂は100%源泉掛け流しの天然温泉。
    ・全室オーシャンビューの客室をご用意。

    %E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 通常客室 和室(イメージ)

    【客室ランクアッププランもございます!】
    基本客室は和室ですが、料金アップで「新館 凪の抄・露天風呂(沸かし湯)付き和モダンツインルーム」

    %E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97ランクアップ客室(イメージ)

    ~波が押し寄せる絶景を望みながら、ゆったりとしたプライベート時間をお過ごしください~

    ◆フレンチの名店 JOY味村(みむら)

    和歌山で愛され続けて30年の老舗 フレンチのコースランチのご昼食(1日目)
    ・アミューズ・前菜・本日のスープ・朝市で仕入れた魚料理・本日の肉料理
    ・本日のデザート・コーヒーまたは紅茶・パン  
    ※仕入れ状況により料理内容が変更となる場合がございます。ご了承ください。

    %E3%81%8A%E8%82%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3 1日目昼食 メインお肉(イメージ)

    ◆海の幸を新鮮にご提供!!いけす円座(わろうだ)

    鮑の踊り焼き付き彩御膳のご昼食(2日目)
    本日の小鉢三種 鮮魚3種盛り あら煮 鮑踊り焼 海老と白身の天麩羅 茶碗蒸し
    あら汁 白飯 三種盛り 季節のデザート
    ※仕入れ状況により料理内容が変更となる場合がございます。ご了承ください。

    %E9%AE%91%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97 2日目昼食(イメージ)

    自然の造形美を空から地中からご体感!

    ◆水平線を見渡し地球の丸さを実感!潮岬観光タワー  

    海抜100mの展望台から潮岬灯台・大島・望楼 (ぼうろう)の芝など本州最南端の景色を一望できます。一番の見所は円弧に広がる水平線!地球の丸さを実感できます。

    ◆砕ける波しぶきは圧巻!!三段壁洞窟

    三段壁は、屏風のように濃緑の海に直立する高さ50~60メートルの絶壁が圧巻!
    地上から約24秒のエレベーターで地下36mの洞窟へ入ります。
    洞窟内には約200mに及ぶ通路があり、波が打ち寄せてはかえす臨場感あふれる洞窟が鑑賞できます。

    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    目的地 近畿
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る