次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは7件です

テーマ:【列車の旅】

再検索
  • 岡山日帰りバス
  • 出発決定日あり

【観光列車】SAKU美SAKU楽(さくびさくら)

旅行代金 17,990円
旅行日数 日帰り
出発日 3月30日
4月6日
コース番号 3B670

\\桜咲く季節にぴったりの観光列車が確保できました!//

津山線(津山→岡山)
SAKU美SAKU楽(さくびさくら)

◎沿線と旅心を華やかに彩る桜色の可愛いデザイン
◎アテンダントのおもてなしが嬉しいお花見列車
◎特製弁当「岡山県北イロドリちらし」
 
 
【さくら名所100選】約千本の桜が彩る県内随一のお花見スポット
津山城(鶴山公園)さくらまつり
 
 
格安でスイーツゲット!大人気お菓子店へ!
ドンレミーアウトレット

目的地 山陽
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 愛媛日帰りバス
    • 出発決定日あり

    【大人気観光列車】伊予灘ものがたり八幡浜編

    旅行代金 19,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 3月2日
    コース番号 3S861

    伊予灘ものがたり

    四国愛媛の美しい海沿いを走る観光列車で「大切な人と過ごす時間と空間」というコンセプトのもと2022年4月に車両を全面リニューアルしました。瀬戸内風仏蘭西料理「レストラン門田」自慢のフレンチコースを、澄んだ空気が広がる伊予灘の景色とともにお楽しみくださいませ。
    1号車 「茜の章」は、伊予灘に浮かぶ茜色の夕日を連想させる車両です。車内には伊予灘の絶景を望む海向き展望シート、お仲間で歓談しながら列車旅を楽しめる4名様用ボックスシート、2名様用対面シートを設置しています。2代目「伊予灘ものがたり」では運転席側を大型のガラス扉としたことで、前面展望もお楽しみいただけます。
    2号車 「黄金の章」は、伊予灘の水面に映る太陽、柑橘類の輝きを表す黄金色をテーマとしています。1号車同様、伊予灘の絶景を望む海向き展望シートと2名様用対面シートを設置しています。このうち海向き展望の一部は、2名様でのご利用におすすめのペアシートとなっております。2号車のデッキ部分には乗車記念証やスタンプがあり、旅の記念にお持ち帰りいただくことができます。
     
    ★動画(公式YouTube)でチェック!
    https://www.youtube.com/watch?v=SeKU4_NnHoI

    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 18,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 3月10日・17日
    コース番号 3S868

    四国まんなか千年ものがたり
    =さぬきこだわり食材の洋風料理=

    <動画でチェック!JR四国公式チャンネル(YouTube)>
    普通の列車では体験できない非日常的で忘れることのできないおもてなしを味わえます。香川と徳島の人々との一期一会は、旅の素敵な思い出となることでしょう。沿線には平家落人の秘話や秘境の祖谷地方など、千年を超える歴史的な文化や景観が残されています。はるか昔に思いを馳せながら四国の魅力を見つけ出してください。金刀比羅宮が運営する神椿(かみつばき)の調理長監修「さぬきこだわり食材の洋風料理」は、洋食ならではの技法をこらし、千年ものがたりオリジナル版として製作。厳選した香川県の地元食材を使ったお食事を提供します。

    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

     

    日本三大秘境「祖谷(いや)」かずら橋夢舞台
    平家落人伝説・琵琶の滝

    昔、平家落人が京の都をしのび、この滝で琵琶をかなで、つれづれを慰めあっていたことから名付けられたと言い伝えられている高さ約40mの滝を見学します。
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 高知日帰りバス
    • 出発決定日あり

    土佐の「おきゃく」2025×土佐の日曜市

    旅行代金 12,500円
    旅行日数 日帰り
    出発日 3月2日・9日
    コース番号 3S873

    高知では宴会のことを「おきゃく」といいます。お祝い事に人を招いて、家で開く酒宴で、お酒とごちそうに心がほぐれて自然と会話も弾み、本音のおつきあいが深まる土佐流のおもてなしと交流の場。年に1度まち全体での大宴会として、土佐の「おきゃく」が開催されてます。
     
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
     
    ◎春は酒国高知で乾杯巡り!年に一度の酒まつり
     ひろめ市場割引セールやクラフトビールフェアなどイベント多数!!
     土佐の「おきゃく」2025×土佐の日曜市
     
    ◎土佐くろしお鉄道「やたろう号」ほろ酔い紀行
     地酒試飲付!オープンデッキ太平洋パノラマ列車
     
    ◎創業130年老舗酒蔵 銘酒「豊能梅」
     地酒試飲付!高木酒造ショッピング
     
    ◎高知を代表する老舗料亭「濱長」
     伝統の味!二段重の土佐御膳

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 124,800円~134,800円
    旅行日数 2泊3日
    出発日 3月11日
    4月18日
    5月19日
    コース番号 3V366

    ◆観光列車「指宿のたまて箱」
    車窓から錦江湾・桜島の絶景ビュー!
    おもてなしの心とワクワクの仕掛けが満載!
    竜宮伝説を表す白黒ボディーと快適な車内空間!
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
     
    ◆薩摩5大パワースポット巡り
    ①桜島(月讀神社) ②霧島神宮 ③竜宮神社 ④釜蓋神社 ⑤照國神社
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    竜宮神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    釜蓋神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
     
    ◆嬉しい連泊!錦江湾と桜島を眺めるリゾートステイ<鹿児島サンロイヤルホテル>
    最上階展望温泉から桜島の絶景ビューが自慢のホテル
    (1日目夕食)約50種類のバイキング
    (2日目夕食)鹿児島県産黒毛和牛ステーキ付フルコース
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 185,000円
    旅行日数 4日間
    出発日 2月23日
    コース番号 4A83

    スターラックス航空 高松⇔台中 定期チャーター便運航開始!

    高松空港から台湾・台中国際空港への定期チャーター便の運航開始を記念して
    あなぶきトラベルより台中・台南・高雄をご案内する4日間コースのご紹介です。

    スターラックス航空とは
    スターラックス航空は2018年に設立された新しい台湾の航空会社で、アジア路線を運航しています。
    高松ー台中間を運航する機材はA321neo型機。新しい機材による高い安全性と洗練された機内空間・機内サービスによる
    快適空間を提供しています。
    %E6%A9%9F%E5%86%85 %E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88 %E5%89%8D%E5%B8%AD%E3%81%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%BB%E9%9D%A2(A321neo機内©スターラックス航空)
    エコノミークラスの特徴 
    ・全席にAVODエンターテインメントを搭載
    ・濃いめのグレーと茶色で落ち着いたカラーの座席
    ・Galactic Wi-Fiサービス無料(メッセージ送受信サービス) 

     

    ご宿泊はいずれも5つ星ホテル


    台中のご宿泊は2022年8月にオープンした5つ星ホテル「ル・メリディアン台中」。
    広々としてスタイリッシュなデザインの客室。独立したシャワーブースとバスタブでゆったりお寛ぎいただけます。
    %E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC %E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E5%AE%A2%E5%AE%A4 (左:ホテルロビー/右:客室(イメージ)©ル・メリディアン台中)
    Le Méridien Taichung Hotel - Hotel Near Taichung Station With Pool

    台南のご宿泊は5つ星ホテル「シャングリ・ラ ファーイースタン 台南
    台南駅の目の前に位置する38階建ての高層ホテル。
    50㎡のゆったりとした客室はアジアンテイストを取り入れた上品で落ち着きのある内装です。
    %E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A9%E5%A4%96%E8%A6%B3 %E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A9%E5%AE%A2%E5%AE%A4(左:ホテルロビー/右:客室(イメージ)©シャングリラファーイースタン台南)
    台南のホテル - ラグジュアリー5つ星 | シャングリ・ラ ファーイースタン 台南

    目的地 海外
    食事 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • (イメージ)
    旅行代金 39,800円~44,800円
    旅行日数 2日間
    出発日 3月27日
    4月2日・3日
    コース番号 6V70

    南阿蘇鉄道トロッコ列車

    2023年熊本地震から約7年ぶりに全線で運行再開。
    阿蘇カルデラ内の17.7キロを運行する鉄道です。
    窓のない開放感たっぷりの車両からは、南阿蘇のパノラマを満喫できます。
    高森駅~立野駅間を運行。清々しい阿蘇の空気を全身で感じられます。
    沿線のガイドを聞きながら雄大な阿蘇の景色を眺められます。
     

    桜の2大名城めぐり

     
    ★難攻不落の名城 岡城跡
    標高325mの高さにそびえ立つ堅城で日本百名城の一つ。文禄3年(1594)に豊臣秀吉の命でこの地にはいった岡藩初代藩主中川秀成が石垣づくりのお城にしました。大手門跡までの坂道を登り、城内の役所・家老屋敷跡を横目に三の丸・二の丸・本丸へ。本丸からくじゅう連山を、西の丸からは阿蘇山と城下町を一望でき、二の丸には「荒城の月」の作曲者 瀧廉太郎像があります。
    ソメイヨシノを中心に山桜、牡丹桜など約400本が植えられた城跡は、「日本さくら名所100選」の一つです。
     
    ★県南一の桜名所 臼杵城址
    大友宗麟が戦国時代に築城した「臼杵城」
    当時は海に囲まれた城でしたが、現在は埋立により陸続きになっています。
    その城跡は現在臼杵公園として整備されており、春には約300本の桜が咲き誇る県南有数の花見スポットとなっています。

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る